久々の歩き遍路レポートです!
このサイトを読んでくださる皆さん
お待たせしました!
今回の歩き遍路は
JR鴨島駅〜11番藤井寺〜12番焼山寺〜杖杉庵です
どうです!
JR鴨島駅を出発して
朝日をバックに神々しい
おかみReiと主人Goの姿(笑)
さて
この後どうなるか・・・
藤井寺から直ぐ
急登の”遍路ころがし”に入ります
ちなみ”遍路ころがし”とは・・・
お遍路さんが転げ落ちるくらい
急な坂道が延々と続く
難所のことを指しちょります
焼山寺までの遍路ころがし
6カ所あるそうです
急登途中
四国三郎の吉野川が見えてきます
素敵な景色です
山尾根まで登ったら
割合に平坦な道が続きます
山下から聞こえていた喧騒も
いつしか聞こえんなり
風が木々を揺らす音と
自分たちだけ足音です
一旦里山に降りたら
いよいよ最後の遍路ころがしです
うわぁ〜
こりゃ〜たまらん!
なかなか坂ぞね!
途中の苔むす石が癒やしてくれるがです
最後の遍路ころがしを登ったら
いよいよ焼山寺です
坂を上り詰めたところに
不動菩薩がお出迎えです
焼山寺からは
徳島市内が見えるのですが
この日は曇空で霞んでます
焼山寺で般若心経唱え
杖杉庵まで下って打ち止め
約22kmの歩き遍路でした
足腰痛〜い!
では次回のお遍路レポートまで
お楽しみに!