民泊(へんろ宿)シェアハウス土佐指南家 主人Goデス 土佐弁で失礼するぜー 高知の夏と言ぅたら そりゃ、もう 「よさこい祭り」! 鳴子を両手に 爺んじ も 婆んば も 踊るがよ! けんど・・・ コロナ禍で2年連続で中止に...続きを読む
シェアハウス土佐指南家は女性専用の民泊宿です※1
利用形態はゲストハウスとほぼ同じです。高知へのご旅行、お遍路旅でご利用いただけます。
和室2部屋と洋室1部屋(フローリング個室)を定員5名でシェア。
個室対応OK。
ご家族での貸切利用も対応可能です※2
長期滞在希望の方は別途相談下さい。
長期滞在プランをご案内いたします。
※1 営業していない日がありますので、3~4日前までに問い合わせフォームよりご連絡ください。
※2 問い合わせフォームよりご相談ください。予約状況により対応できない場合があります。
ご案内
コロナ対策のため、ご家族などの貸切利用を除き、当面シェア(相部屋)でのご利用は行っていません(完全個室寝室対応)
新着情報
民泊&お遍路宿で、新たなお客様との出会いや交流に感謝!!
2022/05/11
こんにちは 土佐指南家おかみのReiです 3年ぶりにコロナ行動制限無し 2022年GWに 少し不安はありましたが、 天気にも恵まれ、久々に 観光地が賑わった高知 おかげさまで連泊の方もおられ、 小さな民泊宿が連日満室でし...続きを読む
2022年2月8日で歩き四国遍路を始めて、2年となりました!
2022/02/09
立春が過ぎ春が恋しい日々ですが、まだまだ寒いです。 コロナ感染予防のため、四国遍路はお休みしています。 そこで、土佐指南家おすすめの散歩コースを歩くようにしています。 ちょうど、2月8日で歩き四国遍路を始めて2年となりま...続きを読む
いなかパイプWEBにて記事執筆中!
木の看板・部屋プレートで癒やされて
女性専用の民泊&へんろ宿 「シェアハウス土佐指南家」おかみのレイです。 以前からやってみたかったのが、木製の外用看板と部屋のプレートづくりです。 今春、その夢を叶えることができました。できあがった看板 ... 続きを読む
春のおとずれを身近に感じて
女性専用の民泊&へんろ宿 「シェアハウス土佐指南家」おかみのレイです。 果物などの食後のタネ、植えてみたらどうなるか?実験感覚で、やっています。 芽が出ると嬉しくなりますが、夏の暑さや冬の寒さでダメになってしまうと ... 続きを読む
身近な癒やしで、気持ちをほぐそう!
女性専用の民泊&へんろ宿 「シェアハウス土佐指南家」おかみのレイです。 コロナ感染予防のため、四国88か所歩き遍路、中断が続いています。 2年ほど歩くうちに、遍路道を辿るのが楽しみとなってきたところで、残念です。早 ... 続きを読む