ようこそ!シェアハウス土佐指南家へようこそ!シェアハウス土佐指南家へ

シェアハウス土佐指南家は女性専用の民泊宿です※1

こんにちは 女将Reikoと主人Goです。
Hello, this is the proprietress Reiko and the owner Go.

土佐指南家(tosasinanーya)は、オーナーが同居する女性専用の民泊です。
Tosasinan-ya is a female-only vocational rental (renting a private room) where the owner lives together.

JR高知駅から自動車で約20分。
四国八十八箇所霊場の第三十番札所 善楽寺 より徒歩約15分。

高知への女子旅、お遍路、バイクツーリングに利用下さい。

3つの個室をプライベートエリアとして利用出来ます。
*和室2室 リュウキュウとコナツ(それぞれ定員2名)
*洋室1室 ヤマモモ(定員1名)
利用人数に合わせて、webフォームからリクエスト下さい。
家族のみでの利用も可能です。※2

Airbnbユーザーは、ここをクリックすると、簡単に予約出来ます。
 Airbnbは6ヶ月前から予約可能。
 空室状況も確認出来ます。
Airbnb users can easily book by clicking here. 

※1 宿泊予定日を含め3日前迄に予約が必要です。webフォームからリクエスト下さい。満室・休業日の場合、お断りしています。
Reservations must be made at least 3 days in advance, including the scheduled date of stay.

※2 webフォームからリクエスト下さい。満室・休業日の場合、お断りしています。

お知らせ 

2020年以降、相部屋利用を停止しました。共有スペースを除き、寝室はゲストのプライベートエリアで利用出来ます。

シェアハウス土佐指南家外観

シェアハウス土佐指南家のお部屋

「高知へ旅行を計画中だけど・・・」「移住したいけど・・・」「農業を体験してみたい!」などお気軽にご相談ください。

お遍路と四方山な話

五月(さつき)デス! ゲストさんが沢山来てくれたよ! 後編

2023/05/29

ガーデンに植えた シークヮーサーの花 毎年いい香りがします ゲストさんからも ガーデンで・・・ コレ何の香り? ・・・と気づくようですが 柑橘の花は 意外と 見たことなーい! ・・・という方が多いようです そんなかんじで...続きを読む

202305guest2

五月(さつき)デス! ゲストさんが沢山来てくれたよ! 前編

2023/05/23

五月(さつき)デス! 海外から 国内から ゲストさんが沢山来てくれたよ! 多くのゲストさんが来てくれたことで 不思議に私たちも旅した気分に! イタリアからのゲストさん お話を聞くところ・・・ 日本の静かなエリアに一人旅だ...続きを読む

Ms.Nadia

桜は散ってもゲストとの会話は満開です!

2023/04/30

桜は散ってもゲストとの会話は満開です! 関東からのゲストさん ソーラーリターンで 高知へ一人旅! ソーラーリターン? ググってみると・・・ 太陽が1年かけて 生まれた日と同じ位置に 帰ってくる日のこと へーーー! 初めて...続きを読む

いなかパイプWEBにて記事執筆中!

自然の恵みに感謝して

 季節で食べたくなる山菜といえば、ゼンマイ、ワラビ、イタドリ、タケノコなど。高知市から車で1時間ほどの嶺北、土佐町の田んぼへ行って収穫します。田んぼの畦、畑の周囲に山菜が自生しています。     &n ... 続きを読む

お客様との出会いの春

 女性専用の民泊&へんろ宿 「シェアハウス土佐指南家」おかみのReiです。   こいのぼりでお出迎え    2月末頃より、お客様のお出迎えが少しずつ活発となってきています。ご家族での旅、歩きお遍路など ... 続きを読む

おかみの四国歩き遍路、まだまだ続くよ

 女性専用の民泊&へんろ宿 「シェアハウス土佐指南家」おかみのReiです。  先日、気がつけば9か月ぶりの歩き遍路に行ってきました。88か所を巡って結願と思い、コロナ感染予防で休止もあり、3年目突入です。  こつこつとマ ... 続きを読む

高知へ移住を目的に1ヶ月以上滞在の計画がある方にオススメ!

シェアハウス土佐指南家は高知市二段階移住支援事業費補助制度を利用できます。