オーバーツーリズム!・・・らしいです・・・ 京都や鎌倉など有名な観光地は オーバーツーリズムで 迎える地元と来る観光客も 大変なコトになっているようです そんな情報は 日本を訪れる外国の方も 耳にしているようです それを...続きを読む
シェアハウス土佐指南家は女性専用の民泊宿です※1
こんにちは 女将Reikoと主人Goです。
土佐指南家(tosasinanーya)は、オーナーが同居する女性専用の民泊です。
JR高知駅から自動車で約20分。
四国八十八箇所霊場の第三十番札所 善楽寺 より徒歩約15分。
高知への女子旅、お遍路、バイクツーリングに利用下さい。
3つの個室をプライベートエリアとして利用出来ます。
*和室2室 リュウキュウとコナツ(それぞれ定員2名)
*洋室1室 ヤマモモ(定員1名)
利用人数に合わせて、Airbnbからリクエスト下さい。
一家族のみでの利用も可能です。※2
予約はAirbnbで!
6ヶ月前から予約可能。
空室状況も確認出来ます。
※1 宿泊予定日を含め3日前迄に予約が必要です。満室・休業日の場合は予約出来ません。
※2 満室・休業日の場合は予約出来ません。
お知らせ
2020年以降、相部屋利用を停止しました。共有スペースを除き、寝室はゲストのプライベートエリアで利用出来ます。
お遍路と四方山な話
おへんろ宿の勉強してきました
2023/11/06
おへんろ宿の勉強してきました 行ってきたのは 徳島県勝浦町 「みかんの宿」 歩き遍路で 20番札所鶴林寺から 22番札所平等寺へは 登山ルートになります この勝浦町で前泊して 足を運ばなければならない どうしてもの場所で...続きを読む
韓国とフランスから来てくれました
2023/10/19
10月に入って 韓国とフランスから ゲストさん 来てくれました 韓国からのゲストさんは お祖母ちゃんが日本国籍 里帰りということで 孫娘さんが宿泊先の手配をされて お祖母ちゃんの実娘に孫娘と孫息子で 宿泊頂きました お祖...続きを読む
いなかパイプWEBにて記事執筆中!
棚田で2年目の米づくり、収穫編
女性専用の民泊&へんろ宿 「シェアハウス土佐指南家」おかみのレイです。 高知市から車で1時間、嶺北といわれる中山間に標高400mを越える棚田が広がります。私は、そんな棚田からの眺めが大好きです。ずっとこの景色が続いて ... 続きを読む
よさこい祭りが繋ぐお客様との出会い
女性専用の民泊&へんろ宿 「シェアハウス土佐指南家」おかみのレイです。 4年ぶりに通常開催された2023年高知のよさこい祭りで、新たなお客様との出会いがありました。 やはり、よさこい祭りが開催されると活気に満ちた高知 ... 続きを読む
棚田で2年目の米づくり
女性専用の民泊&へんろ宿 「シェアハウス土佐指南家」おかみのレイです。 ある日、思いがけず家族に変化があらわれて・・ 義父が85歳を過ぎて、足腰の痛みなどで今までのように農業ができなくなってしまいました ... 続きを読む