春めいて お遍路さん 歩きよるの 見かけるようになってきたよー うちへのゲストも お遍路さんが それも海外から 見られるようになったがね お一人でのお遍路 お遍路は同行二人とは言うけんど・・・ 海外からのゲストさん 日本...続きを読む
シェアハウス土佐指南家は女性専用の民泊宿です※1
施設は私達が生活する住宅の3室を利用頂く、民泊施設となります。
利用形態はゲストハウスとほぼ同じです。高知へのご旅行、お遍路旅でご利用いただけます。
和室2部屋と洋室1部屋(フローリング個室)を定員5名でシェア。
個室対応OK。
ご家族のみでの利用も対応可能です※2
Airbnbユーザーはここをクリックすると簡単に予約出来ます。
Airbnb users can easily make a reservation by clicking here.
(Airbnbは6ヶ月前から予約可能/Airbnb can be booked 6 months in advance)
※1 営業していない日がありますので、3~4日前までに問い合わせフォームよりご連絡ください。
※2 問い合わせフォームよりご相談ください。予約状況により対応できない場合があります。
ご案内
コロナ対策のため、ご家族などの貸切利用を除き、当面シェア(相部屋)でのご利用は行っていません(完全個室寝室対応)
お遍路と四方山な話
受験生が来てくれたがよー!
2023/03/08
寒さに震える日があったかと思うたら・・・ 春を感じる温かい日があったり 月の名所「桂浜」でも 三寒四温を体感できる今日この頃 そんな時期 受験生のゲストをお迎えしたがね 受験は人生を選択する 一つの通過点 受験生も ...続きを読む
久々の歩き遍路〜いざ、へんろころがし!第12番 焼山寺
2023/02/23
久々の歩き遍路レポートです! このサイトを読んでくださる皆さん お待たせしました! 今回の歩き遍路は JR鴨島駅〜11番藤井寺〜12番焼山寺〜杖杉庵です どうです! JR鴨島駅を出発して 朝日をバックに神々しい おかみR...続きを読む
いなかパイプWEBにて記事執筆中!
人と人のつながりを学ぶ暮らしかた
女性専用の民泊&へんろ宿 「シェアハウス土佐指南家」おかみのReiです。 日の出 2023年、健康で民泊、保健師、キャリコンなどの仕事を楽しく続けることを目標にしました。元気に続けられる= ... 続きを読む
お客様との出会いが明日の活力
女性専用の民泊&へんろ宿 「シェアハウス土佐指南家」おかみのReiです。 高知市中心街から東へ25分ほど、一宮(いっく)という町で、暮らして20年余り。その間、高速道路やスーパー、コンビニなどが増えて、少しずつ町の景 ... 続きを読む
畑などの作物を通して四季を感じる暮らし
女性専用の民泊&へんろ宿 「シェアハウス土佐指南家」おかみのReiです。 いなか暮らしは、季節の変化を間近で感じることができます。月日の経つのが早いとよく言うのですが、ここ2〜3年強く思うようになりました。 &nbs ... 続きを読む