三寒四温で雨が降る毎に春が来よるねぇ〜 ・・・と感じちょります そんな雨上がり 里山へ撮影に行って来たがデス お〜! 霧がかかってエイ感じぜよ カメラを三脚にセットしてスチル撮影 こんな感じに撮影出来た う〜ん・・・でも...続きを読む
カテゴリ:エトセトラ
土佐の国から 2023 謹賀新年ぜよ〜!
2023/01/06
土佐の国から 2023 謹賀新年ぜよ〜! 今年も たくさんのゲストさんとの出会い 楽しみに しちょりますぅー どうかよろしゅう お願いします 初日の出を県民の森「工石山」へ拝みに! 室戸岬より少し北側から拝めました! ※...続きを読む
驚いたがよ! 大雪! & 障子の張り替え
2022/12/25
年の瀬の高知に 今まで経験したことがない 「大雪」が降りました 高知でこんな雪景色 見たことないです どこの北国ながよ!? ・・・とおかみReiも主人Goも 疑うほどやったです 2日ほど大雪で大変やったですが 高知らしい...続きを読む
ご家族で高知に来てくれたよ!
2022/12/19
ウチは女性専用ゲストハウスながですけんど 家族旅行の方には貸切プラン 提供しちょります そんなことで 12月になって 2つの家族さんが 来てくれたがです 小学校2年生の娘さんが ハンドボール大会で高知に遠征しちゅうという...続きを読む
稲刈り日よりは・・・田んぼでお昼ご飯!
2022/11/25
民泊のお仕事の合間に・・・ お米を収穫しました 主人Goの実家には約5反(50アール)の棚田があります その棚田で息子二人が刈取・乾燥・籾摺り作業をしてくれます 腰痛の主人Go & おかみReiは 息子らがコンバインを乗...続きを読む
女性ライダーの一人旅がアツい! ・・・みたいながね
2022/10/16
10月に入って 女性ライダーのゲストさん 来てくれました まえから 女性ライダーさんの利用は 時々あったがですけんど・・・ webで調べてみたら・・・ たまるか! 今は女性ライダーの一人旅がアツい! ・・・みたいながね ...続きを読む
台風一過の桜とコロナ
2022/09/24
台風一過(台風14号) 庭の桜が咲いたです この桜「ワカキノサクラ」と言うて 高知佐川出身の植物学者 牧野富太郎博士が発見命名した桜ながね 台風一過は晴天やったがですが 気温が一気に下がって 19℃! その翌日には気温が...続きを読む
今年の夏は、楽しかったーーー!(2022夏)
2022/09/02
今年の夏は、まっこと楽しかったーーー! 久々に行動制限が無かった今年の夏 インターハイの応援に来た方 鳴子踊りを体験しに来た方 海のことを研究しに来た方 高知を満喫しに来た方・・・etc この夏は とにかく長期に滞在して...続きを読む
仁淀ブルーを見て、茶畑パフェ食べて、
2022/08/22
高知に一週間ご滞在中の留学生のゲストさんお二人 池川茶園へ行く用事があったので 仁淀川へお誘いしたら・・・ 行く〜! そんなことで、仁淀ブルーを見て、茶畑パフェ食べてきたがねー 伊野からどんどん上流に向けてクルマを走らせ...続きを読む
さぁ!よさこい鳴子踊りが始まる!
2022/08/05
民泊(へんろ宿)・シェアハウス土佐指南家 主人GoとおかみReiです さぁ!よさこい鳴子踊りが始まる! 8月10日・11日です! ウチにも「鳴子踊り」に参加しますよ〜! とゲストさんの予約が入っています 踊らないけど観光...続きを読む