3月以降、多くのお遍路さんに ご利用いただき この出会いに 心より、感謝申し上げます 海外からのお遍路さんも 風雨にも負けず 服や靴がぬれても 頑張って歩いています そんな体験...続きを読む
reiが投稿した記事一覧
民泊&お遍路宿で、新たなお客様との出会いや交流に感謝!!
2022/05/11
こんにちは 土佐指南家おかみのReiです 3年ぶりにコロナ行動制限無し 2022年GWに 少し不安はありましたが、 天気にも恵まれ、久々に 観光地が賑わった高知 おかげさまで連泊の方もおられ、 小さな民泊宿が連日満室でし...続きを読む
2022年2月8日で歩き四国遍路を始めて、2年となりました!
2022/02/09
立春が過ぎ春が恋しい日々ですが、まだまだ寒いです。 コロナ感染予防のため、四国遍路はお休みしています。 そこで、土佐指南家おすすめの散歩コースを歩くようにしています。 ちょうど、2月8日で歩き四国遍路を始めて2年となりま...続きを読む
2022年 あけましておめでとうございます!
2022/01/02
新年、あけましておめでとうございます。今年も、よろしくお願いたします。 高知のお正月、玄関に「紙の門松」を飾り、寅くんも招き猫と一緒に置きました。 年末になると、家のポストに市町村の広報誌などとともに「紙の...続きを読む
HPリニューアルしました!
2021/12/25
この度、HPをリニューアルして、気分一新で営んでいます。 新たに気持ちを引き締めていきます。 いつも思うこと、それは人との繋がりがいかに大切であるかということ。 HPの立ち上げからずっとお世話になった知人に引き続きお願い...続きを読む
歩きへんろの山道で、イノシシと遭遇!!
2021/12/08
先日、香川の第88番札所大窪寺に行く途中に起こったハプニング。それは山道で昼食中にイノシシと遭遇したことです。 遅い昼食中に、ガサガサと物音がしました。10m以内の所に黒い毛色が見えました。ひゃぁ〜、でも怖すぎて実際には...続きを読む
四国遍路、最高所にある雲辺寺まで歩いて巡りました!
2021/08/27
2020年年2月より始めた四国遍路、コロナ感染予防のため休止しながら少しずつ続けています。高知の30番札所善楽寺からスタートして、愛媛の巡拝を終え香川へ。四国遍路88か所で最高所の66番札所雲辺寺(標高927m)と67番...続きを読む
2021年 明けましておめでとうございます!
2021/01/01
旧年中はコロナ禍でご配慮,ご協力を頂き、誠にありがとうございました。 落ち着かない日が続きそうですが、高知の田舎を安心してご利用頂けるように さらに一層、努めてまいります。 新たな挑戦にも検討中です。 ホームページを見や...続きを読む
Go To トラベル事業 登録宿泊事業者に承認されました!
2020/10/24
シェアハウス「土佐指南家」は、GoTo トラベル事業の宿泊事業者登録が承認されました。 宿泊代金の割引など詳細については、宿泊申込時にご説明いたします。 ぜひ、この機会に高知の旅や四国お遍路の女性専用の宿として、ご利用く...続きを読む
高知観光リカバリーキャンペーンの対象宿泊施設としてご利用いただけます!
2020/09/18
2020年7月22日〜2021年2月28日に土佐指南家に宿泊された方(一部例外があります)の旅行交通費が、助成対象となります。 〈高知観光リカバリーキャンペーンについて〉 高知県内の宿泊施設のうち、当...続きを読む