オーバーツーリズム!・・・らしいです・・・ 京都や鎌倉など有名な観光地は オーバーツーリズムで 迎える地元と来る観光客も 大変なコトになっているようです そんな情報は 日本を訪れる外国の方も 耳にしているようです それを...続きを読む
土佐指南家の記事
韓国とフランスから来てくれました
2023/10/19
10月に入って 韓国とフランスから ゲストさん 来てくれました 韓国からのゲストさんは お祖母ちゃんが日本国籍 里帰りということで 孫娘さんが宿泊先の手配をされて お祖母ちゃんの実娘に孫娘と孫息子で 宿泊頂きました お祖...続きを読む
言葉の壁は笑顔でコミュニケーション
2023/09/04
よさこい祭りは終わりました! 少しは落ち着くかと思いきや・・・ 8月後半は夏休みを 高知で過ごす 家族でのゲストさんが 香港など海外から 来てくれました デンマークから お遍路での親子ゲストさんも 来てくれました こちら...続きを読む
よさこい祭りに向けてサインボート設置
2023/08/05
もうすぐ よさこい祭り よさこい祭りは 今年で70回目デス 祭りは4年ぶりの通常開催です 祭り期間中は ゲストが戻られる時間も 夜遅くなるのと 住宅地にある土佐指南家は 夜は薄暗く判りづらいのが難点 そんな難点を 少しで...続きを読む
United Kingdom of Great Britain and Northern Irelandからのゲスト家族
2023/07/24
夜空は 南の国に行ったような 星空です! 写真撮影したら 高知市内でも ちゃんと星空が撮影できました そんな梅雨明けに ウチでは初めて United Kingdom of Great B...続きを読む
少し休んでいましたが、営業再開です!
2023/06/24
5月中旬から6月中旬まで 田舎で水稲(お米)を植えるため 休んでいました 無事 田植えも終わり 営業再開です! 営業再開とともに 関東からゲストさん 来てくれました 高知は2回目で 今回は日曜市を観光するとのこと 日曜市...続きを読む
桜は散ってもゲストとの会話は満開です!
2023/04/30
桜は散ってもゲストとの会話は満開です! 関東からのゲストさん ソーラーリターンで 高知へ一人旅! ソーラーリターン? ググってみると・・・ 太陽が1年かけて 生まれた日と同じ位置に 帰ってくる日のこと へーーー! 初めて...続きを読む
おへんろさんと春風と笑顔にあふれる日々
2023/04/09
3月以降、多くのお遍路さんに ご利用いただき この出会いに 心より、感謝申し上げます 海外からのお遍路さんも 風雨にも負けず 服や靴がぬれても 頑張って歩いています そんな体験...続きを読む
受験生が来てくれたがよー!
2023/03/08
寒さに震える日があったかと思うたら・・・ 春を感じる温かい日があったり 月の名所「桂浜」でも 三寒四温を体感できる今日この頃 そんな時期 受験生のゲストをお迎えしたがね 受験は人生を選択する 一つの通過点 受験生も ...続きを読む