桜は散ってもゲストとの会話は満開です! 関東からのゲストさん ソーラーリターンで 高知へ一人旅! ソーラーリターン? ググってみると・・・ 太陽が1年かけて 生まれた日と同じ位置に 帰ってくる日のこと へーーー! 初めて...続きを読む
土佐指南家の記事
おへんろさんと春風と笑顔にあふれる日々
2023/04/09
3月以降、多くのお遍路さんに ご利用いただき この出会いに 心より、感謝申し上げます 海外からのお遍路さんも 風雨にも負けず 服や靴がぬれても 頑張って歩いています そんな体験...続きを読む
受験生が来てくれたがよー!
2023/03/08
寒さに震える日があったかと思うたら・・・ 春を感じる温かい日があったり 月の名所「桂浜」でも 三寒四温を体感できる今日この頃 そんな時期 受験生のゲストをお迎えしたがね 受験は人生を選択する 一つの通過点 受験生も ...続きを読む
土佐の国から 2023 謹賀新年ぜよ〜!
2023/01/06
土佐の国から 2023 謹賀新年ぜよ〜! 今年も たくさんのゲストさんとの出会い 楽しみに しちょりますぅー どうかよろしゅう お願いします 初日の出を県民の森「工石山」へ拝みに! 室戸岬より少し北側から拝めました! ※...続きを読む
驚いたがよ! 大雪! & 障子の張り替え
2022/12/25
年の瀬の高知に 今まで経験したことがない 「大雪」が降りました 高知でこんな雪景色 見たことないです どこの北国ながよ!? ・・・とおかみReiも主人Goも 疑うほどやったです 2日ほど大雪で大変やったですが 高知らしい...続きを読む
ご家族で高知に来てくれたよ!
2022/12/19
ウチは女性専用ゲストハウスながですけんど 家族旅行の方には貸切プラン 提供しちょります そんなことで 12月になって 2つの家族さんが 来てくれたがです 小学校2年生の娘さんが ハンドボール大会で高知に遠征しちゅうという...続きを読む
11月の素敵なゲストさん
2022/12/02
11月になって 宿泊してくれるゲストさんも 随分減ってきたです それでも四国をレンタカーで旅する 素敵なゲストさん来てくれたがね! よさこい踊りの鳴子で記念撮影 関東から飛行機で松山空港へ入り 松山から敢えて高速道路を使...続きを読む
女性ライダーの一人旅がアツい! ・・・みたいながね
2022/10/16
10月に入って 女性ライダーのゲストさん 来てくれました まえから 女性ライダーさんの利用は 時々あったがですけんど・・・ webで調べてみたら・・・ たまるか! 今は女性ライダーの一人旅がアツい! ・・・みたいながね ...続きを読む
台風一過の桜とコロナ
2022/09/24
台風一過(台風14号) 庭の桜が咲いたです この桜「ワカキノサクラ」と言うて 高知佐川出身の植物学者 牧野富太郎博士が発見命名した桜ながね 台風一過は晴天やったがですが 気温が一気に下がって 19℃! その翌日には気温が...続きを読む
江戸時代の刀箪笥(かたなたんす)をインテリアに
2022/07/17
民泊(へんろ宿)・シェアハウス土佐指南家 主人GoとおかみReiです 刀箪笥(かたなたんす)を客室のインテリアに置きました 一見したら昔の衣裳箪笥みたいですが・・・ 実は江戸時代の武士が刀をしまい込むために使った刀箪笥で...続きを読む